節分は豆の日
中国のコロナウィルスや米国のインフルエンザなどあちこちで流行性感染症の広がりや対策が叫ばれています。とはいえ、感染症対策の基本は普段の健康管理、手洗いうがいでの予防や睡眠食事をきちんと取り感染しにくい体調に整えておくことも大切かと。節分の鬼は、この時期に蔓延しやすい病邪のことともいわれており、大豆やイワシなどの良質なたんぱくを摂る習慣は普段から心がけたいところです。で、うちでも豆まきをしました。豆まきとは言っても形だけで少量パラパラとですが、撒いた豆は片端からうちのわんこが食べます。どうも炒った大豆はうちのわんこの好物の様で、この時期はダイズソンクリーナーと化します。
梅は咲いたか
今年は「伊予路に春を呼ぶ」といわれているお椿さんも立春前に早々に終わり、例年にない暖冬といわれていますが、やはり、それなりに寒い日はあり、寒がりの私にとって春の到来は待ち遠しいものです。そんな中、ベランダの梅が開花しました。
バックの「挟まり~ぬ」はうちのわんこです。本日も安定の挟まり具合です。